
時折、アルネイスが無性に飲みたくなります。それくらいアルネイスの酸は魅力的です。しかし、それを生かしてくれる生産者は少ないです。今回、ウィークエンドワインにしては若干予算オーバーではあるのですが、マッテオ・コレッジアを購入しました。
【コメント】
レモンピール、ホワイトグレープフルーツの香り。味わいもそれに準ずるが青リンゴ、オレンジの様なものも。ミネラリーさが際立つ。そのせいか清廉さ、きらきらした印象がある。酸は強いのだろうが、あまり感じさせない。上品さを備えた見事なワイン。染みわたる美味しさにしびれる。品種はアルネイス。価格は2350円だが安い。
【相性】
マリネなど野菜の前菜に良く合うだろう。この日は菜の花とブロッコリーのスパゲティに合わせた。後日、イカとカラスミのスパゲティに合わせてみたが後者のほうが良かった。酸のせいで鮮烈な印象となるのである程度、刺激のある料理の方がよいだろう。
ワイン名:ロエロ・アルネイス 2013
生産州:ピエモンテ州
生産者名:Matteo Correggia (マッテオ・コレッジア)
輸入業者:テラヴェール株式会社
スポンサーサイト
- 2015/03/15(日) 10:21:04|
- ワイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0